Aぐみ 園外保育!!

- 2025.03.21|お知らせ
今日は楽しみにしていた園外保育☆
みんなでバスに乗って、御船町にある恐竜博物館へ♪
道中、周りの景色を楽しんだり、恐竜クイズで盛り上がったり、
たくさんお話をしながら行きました☆
ついて最初にティラノサウルスの前でハイチーズ☆
「かっこいー!!」「おっきー!!」と大興奮の子どもたち!
博物館の中に入ると
地層やたくさんの化石とご対面!!!
大小様々な恐竜を見て「すごい!!」「動き出しそう!」
「首が長い!」など、声の大きさもしっかり考えながら、
気づきや思いを伝え合ってました♪
なんと動く恐竜とも遭遇!!!
急に鳴き声が聞こえて来て
さすがにびっくり仰天の子どもたち!(笑)
館を回り終わったら、みんなお腹ペコペコの時間に☆
公園に移動しておいしいおにぎり
いっただっきまーす!!
ご飯を食べた後は健康遊具で遊びました☆
とっても元気で健康な子どもたちにとって
足つぼコーナーはただの地面・・・
先生たちは激痛でした・・・(笑)
公園に落ちていた木の実を拾ったり、お花を摘んだり・・・♪
「持って帰ってもいいー?♡ 」と嬉しそうな子どもたちが
とっても可愛かったです♡
次は・・・運動公園にレッツゴー!!
「先生たち、ダンボールを持ってきたんだけど何すると思う―?」と言うと
「迷路!」「かくれんぼ!」「1日公園生活!」などなど色んな声が(笑)
正解は・・・草スキーでしたー!!!
周りの遊具でもたくさん遊びました☆
帰りのバスの中では「たのしかった!」の声が!!
帰りもクイズをしたり、休息をとったり、
「おれ、寝てるよ」と嘘寝をしているお友だちもいたり(笑)
帰りもにぎやかで楽しかったです🎵
また一つ楽しい思い出ができた子どもたち❤
小学校でも元気いっぱい頑張ってね☆