★お団子つくり 

昨日と今日とC組さんで団子作りをしました。

C組さんは さつまいもを使用して団子つくりを行いました(*^-^*)

まずは

①しっかり手を洗い、手の消毒

②机を消毒

③机にラップを引いて

手を洗った後は何も触らずに、しっかり席について待っててくれました。

あるクラスは 某ドラマの大門〇〇子のように

「私失敗しないので!!」

と言いながら、手術する前の姿勢で待つクラスもありました(笑)

少しパサついていたので丸めにくかったですが、みんな上手に丸めていましたよ。

 

DSCF4003 bara DSCF4004 ばら DSCF4007 ばら 1759995989714 こすもす 1760045141380 himawari 1760045100969 ひまわり  1760045077835 himawari dekiagari 1760045141380 himawari 1760045191334 ひまわり 食べる

完成!!

色んな形のお月さまがかんせいました(*’ω’*)

DSCF4012 ばら 1760045207299 ありがとう ひま

 

またクッキングしようね♪♪

 

☆分量です☆

・さつまいも  60g

                 ・片栗粉 6g(柔らかさをみて量を調節してくださいね)  

・きび砂糖10g

・油  少々

・牛乳10ml

(さつまいもが柔らかいようなら入れなくてもよい)

 

☆作り方☆

①さつまいもを柔らかくなるまでゆでる

②きび砂糖と片栗粉をしれてマッシュする

③お団子のように丸める

④油をつけてトースターかオーブンで焼く

簡単なので家でも作ってみてください♡

 

 

 

住所:熊本県菊池郡1604-3
開所時間:7:00~19:00(預かり保育、延長保育を含む)
TEL:096-293-7721
FAX:096-293-7797

MENU